神戸神奈川アイクリニックのレーシック
レーシックの種類
レーシックは、様々な種類の治療方法があります。
それぞれの種類ごとに特徴がありますので、自分に適した治療方法を選択することが大切です。
ここでは、代表的な治療方法についてのそれぞれの特徴をお話します。
まず、「レーシック」があります。
この手術の特徴は、角膜の一部をめくってフラップを作成する際に、
「マイクロケラトーム」という金属製のカンナのような医療機器を使うという点です。
マイクロケラトームを使用したこの手術方法は、目の痛みも少なく、回復が早いというメリットがあります。
しかし、手術の精度が執刀する医師の技量によるところが大きい、角膜に直接触れるので
目に負担がかかったり、機器の滅菌処理不足によって感染症になるリスクがあったりというデメリットもあります。
次に、「イントラレーシック」があります。
この治療法の特徴は、フラップを作成する際に、
器具を使用せず高精度の「イントラレースレザー」というレーザーを使用することです。
高性能のレーザーを使用するため、薄いフラップを作成することが可能であり、
強度の近視で角膜が薄い人にも向いている治療法です。
また、「PRK」というレーシックもあります。
この手術の特徴はフラップを作成しない、という点です。
PRKではエキシマレーザーで角膜上皮を取り除き、屈折率の調整を行います。
フラップを作成しないため、角膜が薄くて通常の手術を受けられない人、ボクシングなどの
激しいスポーツを行う人などに適していますが、視力が回復するまでに時間がかかってしまう、
術後の痛みが強いというデメリットもあります。
その他、「iLasic」(アイレーシック)という治療方法もあります。
これは従来の治療法とは異なり、患者一人一人の角膜の状態に合わせて施術を行うものです。
高度で安全な手術であると評価され、視力の回復力も高いのですが、機材が高いので
これを行っている病院が少ない、手術費用が高いといったデメリットもあります。
このように、治療方法には様々な種類がありますので、病院を選ぶ時に参考にするとよいでしょう。
【近視サーファー】の方が安全、快適にサーフィンを楽しめる!
じゃらん
全国フェリー予約【スカイチケットフェリー】
レーシックの種類|4種類の治療方法を解説!関連ページ
- レーシックとは?
- 近視の方に朗報!
- レーシックで目が良くなる!
- なぜレーシックで視力を上げることができるのでしょうか。
- イントラレーシック
- イントラレーシックについての解説です。
- レーシックが普及したワケ
- レーシックが普及した理由についての解説です。
- レーシックとコンタクト費用比較
- レーシックとコンタクト費用の比較についての解説です。
- イントラレーシックの
手術の流れ - 「イントラレーシック」の説明です。
- イントラレーシックの
メリット・デメリット - イントラレーシックの「効果」についてのメリット・デメリット
- エピレーシックの
手術の流れ - 「エピレーシック」の説明です。
- エピレーシックの
メリット・デメリッ - スーパー
イントラレーシックとは? - 「スーパーイントラレーシック」の説明です。
- スーパーイントラ
レーシックの問題点 - スーパーイントラレーシックの問題点を説明
- 地方の人の
施術後の金銭的負担 - 地方の人がレーシック手術を受けた時に起こる問題点
- スーパーイントラレーシックが
レーシックと比べて優位な点 - スーパーイントラレーシックの優位点
- スーパーイントラレーシックの
手術法 - スーパーイントラレーシックの手術法・手術の流れ
- レーシックのリスク
- レーシックのリスク〜失明・失敗〜手術時のミス
- 良い病院の選び方
- レーシックの良い病院の選び方のポイント
- レーシックの価格
- キャンペーンによる割引の上手な利用のススメ
- レーシックと保険
- レーシックと保険
- レーシックにかかる費用
- レーシックにかかる費用について説明します。
- レーシックの感染症事件
- レーシックの感染症事件と銀座眼科
- レーシック後の目のケア
- レーシック後の目のケア〜手術直後〜ドライアイの解消など・・・
- レーシックの不安
- レーシックの不安〜 失明する危険〜費用は?自分にも受けられる?
- 中高年でも
レーシックは可能? - 中高年でも可能なレーシックはある? 有ります!
- 乱視でも
レーシックはできる? - 乱視矯正をすることが可能!
- レーシックと後遺症
- レーシックと後遺症 〜 「過矯正」「ドライアイ」「白目の充血」
- レーシックと白内障
- 手術を受けていても基本的に白内障手術は可能
- レーシックの失敗
- 手術で失明をしたという事例は無 〜 その他の失敗